忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
2025/04/27 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/03/18 Sun
いっときは暖かかったので衣替えしたのですが、今日は生憎の雨。
しかも暖房がちょっと必要なくらい寒かったです。
う~ん・・・衣替えのタイミングを間違えたみたいですね。(^□^;)

明日は曇りですが雨は降らないみたい。でも今日より少し寒くなるみたい。
これは良いのか、悪いのか。
3月も後半なんですから暖かくなれば良いですよね?



彩世とロウェルは一緒に撮る事が多いです。
といっても二人で撮るわけではなくて移動をいっぺんにするので二人の写真を同時に撮るということです。
13少年で移動が大変なので・・・16とか17は更に大変なんでしょうね。

明るすぎた・・・






























どうも、ロウェルはカジュアル路線のほうが好評で
スーツよりこういった格好のほうが『似合うじゃん』といわれております。

たしかに、このコートは初期の彩世よりもロウェルのほうが似合っている気が・・・。
色々な服装にチャレンジしてみるのも良いですね。
さて・・・次は何を着せようかな・・・?

此のコート、何色っていうんですか?






























このコートの形で明るめの色があったら良かったのになぁ。
それにしても、これって何色っていうんだろう?
グレー?ブルーグレー?
実際には写真よりも少し濃い目なのでブルーグレーに近いと思われます。

拍手[0回]

PR
2012/03/10 Sat
ロウェルと彩世は衣替えしたのに、真冬に戻りましたね。(涙)
地元は朝から雨でしたが雪のところもあるみたいで春の気配は全く無いです。

そんな寒い日だったので・・・今日は一日引き篭もってました。
本当は少し買い物に行きたかったのですが、久しぶりにDSでアドバンスの頃の『ヨッシーアイランド』を
していたら此れがハマってしまって止められなくなりまして・・・。
キューちゃん、ボスのくせして可愛すぎる。ちなみにデブアホードリも好きです。
ペンギンはうざいですが・・・必死で飛んでる姿は可愛いです。
つまり敵キャラでもトリ系は可愛いと思います。ホネアホードリは・・・除きますが。

ちなみにアドバンス版とDS版の『ヨッシーアイランド』はアホードリの翼の色が違います。
アドバンス版は真っ白(無地)。DS版は青いグラデーション。
以上、要らない豆知識でした。



彩世を撮りたいと言っていましたが、結局はロウェルです。
背景とか小道具とか考えて無いのでいつもと同じような感じですね。(^□^;)

不動の笑顔


























エリーゼさんや彩世が笑顔になってくれない、と思いながら撮っていても
ロウェルはいつでも笑顔です。
ですから逆に少しキリリとした表情を撮りたい時には困るのですが。

そして写真整理をしていて、お迎え当日の写真を見ていたりすると・・・
今のほうがウィッグが馴染んでいます。(本当、いまさらですが)
そのぶんぺタッとなってしまっている感じもしますが、ボーイズショートⅡって廃盤なんですよね。(困)
ウィッグも消耗品と聞いた事がありますがギリギリまで使っていきたいと思います。

あと、今年中には一回くらいグラスアイを交換してみたいと思っています。
前から少し明るめの青系の色もチャレンジしてみたいと思っていたので良いグラスアイがあったら
買いたいです。
(その前に必要な物を買うべきですが・・・)



思えばロウェルのアイラインはお姉さんで指定したアイラインなのです。
造形とか色々と違いますが、目元アイラインのイメージとしてはロウェルに近いと言うことです。

ちなみにアイラインのおかげでメイクが薄いロウェルも目力だけは凄いらしい。
お姉さんも目力強い子になりそうな予感・・・。

拍手[0回]

2012/03/08 Thu
初です。ロウェルのジーパン姿です!

普通の黒いズボンとかなら、もう色移りとか気にしないのですが
さすがにジーパンとなると気になってしまって・・・。
ですが着替えと言う名の衣替えなので、こうなったら着させてしまおう!となりました。

カジュアル






























ロウェルにしては珍しい、かなりカジュアルな服装になりました。
全部ボークス製だったりしますが色々と組み合わせて着させています。

ちなみに上着は彩世がお迎えした時に着ていたもの。
ジーパンに似合うな・・・。

こういう服装も似合いますか?






























「似合いますか?」

似合いますとも。(キリッ!)
何を着ても似合うって良いですね。

首元寂しい気がするのですが・・・こういう服装の時って、どういうアクセサリーが良いのでしょう?
逆に無いのも良いのでしょうか?

 

拍手[0回]

2012/03/06 Tue
今日は春みたいな陽気ですね。
暖かいので上着を一枚減らしたのですが、朝は雨でちょっと寒かったです。
そして・・・暖かくなってきて過ごしやすいのは良いのですが
頭痛持ちの私としては少しばかり憂鬱です。

春は天気が不安定で、全体的にみると日照時間が少ないらしいです。
そのせいで頭痛も少し辛くなるのです。
なんで日照時間が少ないと頭痛が酷くなるのか?は詳しく知らないのですが・・・。(汗)

そして今日も痛い・・・。そうだ、薬を飲もう。



彩世を撮っていた時、同じくロウェルも撮っていました。
そういえばロウェルもずっと同じ洋服だし・・・彩世と一緒に着替えさせましょうかね?

今日は暖かくなりましたね。






























「暖かいのは良いですよね」

ロウェルは1月生まれですが・・・寒いのは苦手そう。
だから、彼のイメージとしては『冬』よりも『春』なんです。

去年は桜が咲いた頃に、枝ごと折れてしまったものを拾ってきて撮ったので
なんとか今年も拾ってきて撮りたいですね。

拍手[0回]

2012/02/21 Tue
昨日は個人的に色々と問題があって更新が出来ませんでした。
たま~にあるんですが久しぶりだったの『あ~・・・』って感じな状態です。(--;)

あと、ずっと喉が痛くて風邪を引いたらしく満足に寝れてなかったので
携帯で文字だけでも更新しようとしたら爆酔しました。
今日も喉が酷くて、更に微熱気味。
鼻の調子もいまいちなんですが・・・これが風邪なのか花粉のせいなのか分からない。
どっちの薬を飲めば良いのでしょう(^□^;)?



微熱気味とはいえ・・・身体は元気ですし食欲もバッチリなので
ちょっと昔の写真をフォトショで弄っていました。

アンティーク調のロウェル






























プロフィールの画像みたいなものになってしまいました。
写真はお迎えして数日後の写真。
これが一番綺麗に撮れているので画像編集によく使ってしまいます。
ブログ名はバナーを修正したもの。

周囲の枠は、PIXIVに載せている『12ヶ月の窓』と言う作品を加筆修正したものです。
青一色ですし色味とかが違います。



25日までに風邪を何とかしないといけません。
このままだと自分も行くだけで辛いし周囲に移しかねないので・・・。
良くなれ~!!!!


どうもブログのアクセスを見ていて、最近はやけに多いなぁ・・・と思っていたら
『天使の窓』で検索された方が来ているようですね。

25日にフルチョするだけなので・・・なんか申し訳ない気が・・・。



此処からですが拍手ありがとうございました!



 

拍手[1回]

ご案内
当ブログは時久が
主にスーパードルフィー
(創作造形(C)ボークス・造形村)
を扱った記事を書いています。
球体間接人形やグラスアイが
苦手な方は注意してください。
また、普通にセリフがあったり
会話などしています。
基本、ウェット寄りなので
気をつけてください。

ドールプロフの写真や内容は
よく入れ替わります。
また個別の記事になっているため
誕生日関係なく記事の日付を
2011年1月22日に
設定してあります。

現在、周囲にSDを語れる
友達が居ないので
お友達を大募集中です。

基本的に更新は夕方頃に
しています

ブログ内の画像や
文章の転載や複製は
禁止いたします。



管理人プロフィール

時久(トキヒサ)→ 

◆性別

◆所在
神奈川県
◆使用カメラ
Nicon COOLPIX S9300
◆ドール以外の趣味
絵を描く
ゲームをする
(DS、PS2、PS3が主)
漫画を読む
(ジャンプとか色々)
色々と作る
 ・ビーズアクセサリー
 ・豆本



住人(お迎え順 ↓)

ロウェル   →
エリーゼ   →
シュテルン  →
氷由 彩世  →
エデル    →
フレデリック →
MSD‐F24  →

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/12)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
Pixiv

Pixivにて公開中の
最新30件分の絵です。
更新の差が激しい。





主に背景やテクスチャ系素材など。
ですがジャンルは決まって
いなかったりします。

メールフォーム
何かありましたらどうぞ。
Powered by NINJA TOOLS

 

Since 2011/1/1


 
忍者ブログ [PR]