忍者ブログ
[447]  [357]  [275]  [153]  [84]  [19]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
2025/04/27 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/22 Sat
2012.10.19



























◆フルチョイスオーダー  天使のすみか・原宿 2010年12月8日
◆お迎え            天使のすみか・原宿 2011年1月20日
 
◆PSノーマル肌 普通足 F-17番ヘッド
 
◆ウィッグ CRWL-53  MellowCream (上記の写真)
            ボーイズショートⅡ ナチュラルゴールド (追記の写真)
◆アイ   造形村グラスアイ ブルーB 18ミリ
◆メイク  フルチョイス・オーダーメイク

 
 脳内設定・追加写真は追記です。

 

プロフ





























◆名前     ロウェル(Rowell)   ◆本名 Rowell・Jean・Forester
◆一人称   私 
◆年齢     23歳前後
◆性格     物静か
◆好き      読書 紅茶
◆嫌い     運動
 
◆周囲からの呼び方
   時久・エリーゼ  → ロウェル
   他             → ロウェルさん
 
◆体力はあまり無い。むしろ運動オンチで走ったら必ず転ぶくらい酷い。
  そのためスポーツ類が苦手だが皆には隠している。
 
◆普段はとにかく読書ばっかりだが新しく来る子が増えてきた&面倒見が良いので
  皆の保護者として住人達のまとめ役をしており皆からは頼りにされている。
  が、一番の苦労人で何かと頭を抱えている事が多い。
 
◆一番仲が良いのは年が近いと思っていた彩世。
  だが彼の実年齢を最近になって知り若干、ショックを受けている。
 
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
 
◆すごい好みでやってきた初子。
  家族には周知され済みだが、リビングだと窓から入る太陽光の紫外線が怖いので
  北側にある自室の更に暗い場所で彩世と共にイスに座っている。
  ちなみに、エリーゼさんのお兄さんだと思われている確率が高い人でもある。
 
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
 
◆名前の由来
  
  とあるゲームのキャラの名前の綴りを並べ替えたり少し変えたりして出来た名前。
  発音からいって本当の綴りは『L』から始まるけれど、元キャラの頭文字からあえて『R』にしている。
  しかし其のキャラとは全く似ておらず、唯一似ているのは青い目だけ。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご案内
当ブログは時久が
主にスーパードルフィー
(創作造形(C)ボークス・造形村)
を扱った記事を書いています。
球体間接人形やグラスアイが
苦手な方は注意してください。
また、普通にセリフがあったり
会話などしています。
基本、ウェット寄りなので
気をつけてください。

ドールプロフの写真や内容は
よく入れ替わります。
また個別の記事になっているため
誕生日関係なく記事の日付を
2011年1月22日に
設定してあります。

現在、周囲にSDを語れる
友達が居ないので
お友達を大募集中です。

基本的に更新は夕方頃に
しています

ブログ内の画像や
文章の転載や複製は
禁止いたします。



管理人プロフィール

時久(トキヒサ)→ 

◆性別

◆所在
神奈川県
◆使用カメラ
Nicon COOLPIX S9300
◆ドール以外の趣味
絵を描く
ゲームをする
(DS、PS2、PS3が主)
漫画を読む
(ジャンプとか色々)
色々と作る
 ・ビーズアクセサリー
 ・豆本



住人(お迎え順 ↓)

ロウェル   →
エリーゼ   →
シュテルン  →
氷由 彩世  →
エデル    →
フレデリック →
MSD‐F24  →

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/12)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
Pixiv

Pixivにて公開中の
最新30件分の絵です。
更新の差が激しい。





主に背景やテクスチャ系素材など。
ですがジャンルは決まって
いなかったりします。

メールフォーム
何かありましたらどうぞ。
Powered by NINJA TOOLS

 

Since 2011/1/1


 
忍者ブログ [PR]