忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
2024/05/17 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/11/30 Fri
住人達の名前には法則があります。
それは、こんな感じ。

男の子 → 英語圏の名前
女の子 → ドイツ語圏の名前
天使 → 漢字

でも男の子…ロウェルは、とあるキャラの名前を組み替えてできた名前ですし
フレデリックは音楽家・ショパンの本名。つまりポーランド語を英語に直した名前ですし…。
彩世に関しては完全な天使ではないので微妙。

守られているのは女の子たちだけです。(^^;)
それでもエデルさんは音楽用語ですけどね…。

そんな中、ロウェルをお迎えしてから新しい住人が増える度に絶対に守っている法則があります。
それは名前の『イニシャルが全員違う』という事です。

ロウェルは『R』  シュテルンは『S』  彩世は『A』  フレデリックは『F』
例外的に姉妹の設定があるエリーゼさんとエデルさんは同じ『E』なのですが
全員、違うイニシャルを持っています。

ちなみに、次の子は『K』で決めてあります。
ただ和風な子を目指しているので男の子でも漢字表記だったりしてまして…。あれ?(・∀・;)

拍手[0回]

PR
2012/11/29 Thu
怖いって言っても、最近は寒いので攣りそうで怖いんですよ…。(^^;)
元々、足が冷えやすいらしいので冬は靴下を履いているんですが、さすがに寝る時は履いてません。
なので布団の中でも冷えて冷えて…ふくらはぎが攣りそう。

数年前まで酷くて毎日のように地獄を見ておりました。
毎夜、ベッドでのた打ち回る地獄です。次の日の朝は這いずりながら布団から出てホラーのよう。
冷えは怖い…。
何とか、まだ攣ってはいませんが攣った時の地獄は見たくないです。((ヽ(;´Д`)ノ))



久しぶりに大きな男二人で撮ってみました。
彩世の翼は取ってます。イスに座る時邪魔なんですよ。

それぞれが似合う色























ロウェルはベージュ系。彩世は青系。
これが今の二人のイメージカラーです。
ウィッグも茶系とシルバー系なので合わせやすい色なんですよね。
ちなみにロウェルは黒で、彩世は白という組み合わせも其れなりに似合います。



まだまだ先ですが、ロウェルの誕生日あるイベント。
ロウェルのは『絶対に探す!』と言う意気込みですが、彩世の洋服も見たいなぁ…。
あ、12月中のイベントは行きません。と言うか行けないんです。。゚(゚´Д`゚)゜。

平日は死んでいるので土日はしっかり休まないと…疲れと眠気でミスったら本気でやばい事になる。
というか、土日は基本的に寝てたい。
それでも3日は仕事が終わり次第窓に行きますし
12月中にあるフルチョの子のお迎えも(頼み込んで)残業無しで切り上げて窓に行きますし
更には普通に遊びにも行きます。しかも年末。浜松町に。配布を貰いに。(え?)

色々と忙しい12月、そしてやっぱり忙しい1月の初め辺り。
それでも住人達とは楽しくやって行きます。

 

拍手[1回]

2012/11/28 Wed
今、ニュースで工場夜景のバスツアーが出ていたのですが…
どうしても語りたいので短めに。

川崎の工場夜景。
たんなる夜景というなら個人的なおすすめスポットは『千鳥橋』です。
川崎港海底トンネルに続く道にある橋。
車がある人は見てください。運河にかかる橋なので広い部分が見渡せて綺麗です。

拍手[0回]

2012/11/28 Wed
昨日の記事、書いて更新したつもりでしたが設定が『非公開』になっていて載ってませんでした。
((ヽ(;´Д`)ノ)) < すいませーん!! )
しっかりと今は『公開』になっていますので見られます。無駄に焦ったな…。

今週末は12月。つまり窓のクリスマスフェア。
数日前にエデルさんを連れて3日に行くと言っていましたが、週間天気予報だと雨マークが付いている。
カードの更新も兼ねているので窓には行きますが濡らすのは嫌なんで雨だったら連れて行きません。
クリスマスの撮影スペース、楽しみなのになぁ…。雨よ、月曜に降るな!!



昨日は大きな男だったので今日も大きな男。彩世ですけどね。

写真を撮るついでに小物をあさって居たら、彩世(桔梗さん)の翼(羽?)を発見したので
付けてもらって撮ってみました。
天使の本領発揮!

天使が居るよ。



























此処に天使が居る…ッヽ(゚Д゚;)ノ!!
いつも子供っぽい彩世ですが、なんか包容感が半端なく上がった気がします。これぞ天使、という感じ。
翼の威力凄い。
洋服とも意外と合ってるので良かったよかった。

あ、手前が暗いのは私の影…ここは失敗。(´д`ι)

そして…せっかくフォトショがあるんだから編集してみた。

キラッ、キラッ!!





























男ですがキラキラにしてみた。
結果、クリスマスっぽい絵が出来上がりました。
クリスマスの天使かッ?!教会で聖歌でも歌うのか?!いや、似合いそうだから良いけど…。

キラキラはブラシですが持っている羽根は自分で描いたものです。
ブラシを使おうと思ったら、前のパソコンに入ってるものだったので無かった…。
新しくフリーブラシを探して入れないと。ついでに今、入ってるブラシも整理しないとなぁ~。

拍手[2回]

2012/11/27 Tue
いまさらですが、考えたら12月はドルパがあるんですよね。
ドルパは毎回のごとくスルーなので今回もスルーです。今はフルチョのほうが大事だ。←
ですがお迎え予定はドルパの後と言っても、工房は繁忙期ですから早くはなりそうもないですね。

今の所、エデルさんがフルチョからお迎えまでの最長記録保持者。
窓のプレオープンで沢山の人がフルチョをしたから、って事も考えられますからね。
逆に最短記録はロウェル。
な、なぜ?ドルパも終わりイベントも特に無い中でお迎え予定が2月だったから暇だったのかな?

ともかく今は待つしかないのですが、その間に彼の洋服を探ります。



そんなフルチョの最短記録保持者。
来年一月になって誕生日が来たらお迎えから二年になるんですね。早いなぁ。

綺麗なお顔

























ロウェルはお迎えから一度も外に出してはいません。
なのでメイクは『ちょっと薄くなった気がするけど気にならない。むしろ変わってない?』といった感じ。
黄変も普段から北側真っ暗自室なのでしてません。
私自身、黄変してしまった子をしっかり見た事が無いので分かりませんが
ロウェルしてないと言い切れるくらいの綺麗な肌です。

此処で言うのもあれですがロウェルも含め、経年劣化以外は心配要らなさそうな住人達。
ただ彩世のボディは現在、旧肌なので
扱いやすい気がするピュアスキンに変えたいっていうのはありますが…。(^^;)

明るくなった

























お迎え当初からウィッグしか変わっていないロウェル。
良く外に連れ出しているエリーゼさんやエデルさん辺りと比べると箱入り息子な扱いで大切にしすぎな
気もしますが、やっぱりロウェルは外に連れ出すのが怖いんです。
何かあったらと思うと不安になります。
それは他の子にも言える事だけれども、やっぱり初子なんで…。
何と言うか…キャリーバックを買わない理由は其処にあるのかもしれない。

でも逆に同じ大きさでも彩世は連れまわしたい。(笑)
そうなると買わないといけないですね…。

 

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
ご案内
当ブログは時久が
主にスーパードルフィー
(創作造形(C)ボークス・造形村)
を扱った記事を書いています。
球体間接人形やグラスアイが
苦手な方は注意してください。
また、普通にセリフがあったり
会話などしています。
基本、ウェット寄りなので
気をつけてください。

ドールプロフの写真や内容は
よく入れ替わります。
また個別の記事になっているため
誕生日関係なく記事の日付を
2011年1月22日に
設定してあります。

現在、周囲にSDを語れる
友達が居ないので
お友達を大募集中です。

基本的に更新は夕方頃に
しています

ブログ内の画像や
文章の転載や複製は
禁止いたします。



管理人プロフィール

時久(トキヒサ)→ 

◆性別

◆所在
神奈川県
◆使用カメラ
Nicon COOLPIX S9300
◆ドール以外の趣味
絵を描く
ゲームをする
(DS、PS2、PS3が主)
漫画を読む
(ジャンプとか色々)
色々と作る
 ・ビーズアクセサリー
 ・豆本



住人(お迎え順 ↓)

ロウェル   →
エリーゼ   →
シュテルン  →
氷由 彩世  →
エデル    →
フレデリック →
MSD‐F24  →

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(12/12)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
Pixiv

Pixivにて公開中の
最新30件分の絵です。
更新の差が激しい。





主に背景やテクスチャ系素材など。
ですがジャンルは決まって
いなかったりします。

メールフォーム
何かありましたらどうぞ。
Powered by NINJA TOOLS

 

Since 2011/1/1


 
忍者ブログ [PR]